各商品の詳細・金額ボタンより詳細を確認の上、ご購入・ご予約ください。
オカリナの現物で即納できるものは、メニューの「Now on sale」よりご確認ください。
(小穴位置は右手左手とも、中指の先に配置しています。その他はオプション扱で作ります。アケタさんの位置は扱っていません。)
Claytoneは 表面の違いにより3種類 basic(ベーシック)dolce(ドルチェ)legato(レガート) basicとdolceは炭化焼成した黒陶モデルと黒陶モデルを本漆で仕上げた漆モデルがあります。 息圧の違いにより3種類(4C(AC)管のみ) 優しく吹くタイプのnatural、標準的な息圧のmidium 中原蘭のソロモデルとしてのプロモデル、forte あなたにあう1本をみつけてください。 「Now on sale」 2023.2.20 現物販売のページを更新しました。(こちらは完売いたしました。) 黒陶モデル、漆モデルともにお届けまでのリードタイムは約3か月をみてください。 色うるしにつきましては4か月~6か月ほどかかります。 工房で試奏できます。楽器店での試奏は、
東京は銀座山野楽器さま、大阪は三木楽器WindForstさまで可能です。
在庫は直接楽器店にご確認ください。
工房への
ご訪問に際しては事前にご連絡ください。 外出やレッスン中であったり手の離せない作業中の場合もありますので、試奏したいものをご連絡いただければ ご要望に沿うように準備してお待ちしています。 (2023.6.1現在)
If you are outside Japan, please use our oversea website below for orders.; If you are an oversea customer, please use our oversea website below for orders.
蘭モデルはオカリナ奏者 中原蘭のシグネチャーモデル。彼女の協力を得て、3年を超える研究・試行錯誤を経て、世に送り出しました。そして今も成長を続けています。
forteは彼女のための吹き手を選ぶプロモデル。forteについては中原蘭さんが1本づつ検品をした上で発送いたします。
(現在は奏者として独立、地元での活動やサークルの運営など、協力して活動しています。)
すべてのClaytone蘭モデルに押している『蘭』の刻印は、尊敬する書道家、中原紅驥(なかはらこうき)氏の書『蘭』から起こした落款を使用しています。
オカリナ愛好家の拠点活動を支援しています。 (リンク・投稿より情報を拾ってください。) 佐野 高谷オカリナの里(毎月第2日曜 定期演奏会 第3日曜 オカリナ講習会) のぎ水辺の楽校 ふれあい広場演奏会 毎月 最終日曜日 2023年の予定 3/26(荒天のため中止) 4/30 5/28 6/25 7/30 8/26(土) 9/24 10/22(ちいさな秋の音楽会)
今でも時々ご照会をいただく、「人生の楽園」はこちらのリンクから、動画をご覧いただけます。 中国の配信サービスですが、米国で上場している企業の正規サービスです。CMはフルサイズで入りますが、無料で視聴できます。 2020.11.7 テレビ朝日
蘭basic(黒陶)
(ベーシック)

ここから始まるClaytoneの基本
だからベーシック
黒陶モデル・漆モデルがあります。
蘭dolce(黒陶)
(ドルチェ)

表面にわざわざ、行平鍋様の模様を。 不思議な高級感・フィット感dolce=優しく・甘く・柔らかく 黒陶モデル・漆モデルがあります。
蘭legato(黒陶)
(レガート)

表面を極細の紙やすりで整え、ザラっとした感触です。 legato=滑らかに 黒陶モデルのみの取り扱いです。
漆モデル

黒陶のbasic・dolceを拭きうるしの技法で完成させます。 ふくよかな音色が特徴です。色うるし(本漆)もご要望に応じています。 製作期間は拭きうるしが黒陶の製作期間+1か月、色うるしは+3か月はかかります。
ダブル管

現在新たな予約は休止しています。 黒陶モデル・漆
蘭 YUMEIROfantasy

中原蘭の描くペイントオカリナ 白焼きのbasicに絵付をします。 詳細・金額に作品写真をのせました。 他にも、夏野菜、秋野菜、トウモロコシとか楽しい作品を作りました。 わがままを言ってみてください。
rancoro オカリナ

余裕ができるまで、新規のお申込みは見合わせといたします。 (2022.05.10) 中原蘭が自分で耳と足をつけ、描くかわいいオカリナです。 4C(AC)管のみの取扱です。 申し訳ありませんが、納期のコントロールができません。 ご予約は何年かかっても待つよという方だけお願いいたします。
工房以外での対面販売について(2024)予定
コンサート・イベント&フェスなどで試奏販売します。
1/14(日) 栃木県新春オカリナ交流会
いわしたの新しょうがホール(栃木市文化会館)
1/31(水)2/18(日)3/25(月) オカリナ喫茶
大宮 レイボックホール リハーサル室
プライベートな集まりやちいさな演奏会、足の運べる範囲なら、楽器をもっていきますので、声をかけてください!!
ClaytoneR(新作品)について

COLORFUL TONE

中原蘭1stアルバム 全14曲 カラオケCDつき 2枚組 オリジナル9曲 楽譜は無料DLできます。
with YOU
~nostalgia of JAPAN~

中原蘭2ndアルバム 全10曲 カラオケつき 日本の童謡・唱歌を中北利男氏のピアノ伴奏で収録 楽譜集も用意しました
THE COVER №1

ギター・クリスタルボール・オカリナ 異色のトリオによる、矢沢永吉の名曲カバーアルバム。 ヒーリングアルバムです。
※電話をおかけいただく場合のお願い。 製作中は手を離せないことが多く、つながりにくくて申し訳ありません。 極力メールにてご連絡ください。 ※携帯キャリアメールからメールをいただく場合、パソコンからのメールを受け取れる設定にしてください。 受信拒否の場合、キャリアメールを送信させていただいております。 それも届かず、電話番号も記載されていないというケースがあります。 こうなると連絡のとりようがありません。 返信はさしあげています。 ※ご来店の際のお願い。 店頭在庫は確保するよう心がけております。 試奏は歓迎いたします。 ご希望の初心者の方には購入時に30分程度のレッスンをしております。 ご来店いただく場合、必ず事前にメールまたはお電話にてご連絡をお願いします。 基本1人で作業していることの方が多い状況です。 ご連絡なしのご来店の場合、外出中の場合や手のあかない作業中であったり、用意が間に合わずご希望のオカリナを 準備できないことがございます。 土日の午後大歓迎です。(投稿欄にて不在日程をご確認ください。)